contact
​かねこ建築製作所
かねこ建築製作所_注文住宅_shibamune_illust.gif
  • かねこ建築製作所Facebook
  • かねこ建築製作所Instagram
  • HOME

    • お知らせ
    • これまでのお知らせ
    • 新型コロナ感染防止対策
    • 3つのプロジェクト
    • 製作所からの手紙
  • 製作所のこと

    • 製作所と名づけたわけ
    • 大切に思うコト
    • 設計事務所ってどんな役目なの?
    • 製作所とスタッフ
  • 家の壺

    • 家づくりの3つの壺
    • 定番の素材
    • お金のはなし
  • 家面々

  • 暮らす面々

  • Q &A

  • 製作所的日常

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.

    製作所的日常

    seisakushotekinichijyou

    • 2021年9月 (1) 1件の記事
    • 2021年8月 (15) 15件の記事
    • 2021年7月 (4) 4件の記事
    • Q&A TALK
    • Q&A WORK
    • 家面々
    • BOOKS
    • DIY
    • イエコト
    • 薪ストーブ
    風恋人珈琲 店舗リニューアル お披露目会のご案内
    • 2011年2月14日

    風恋人珈琲 店舗リニューアル お披露目会のご案内

    2011.03.07(mon)・ 03.08(tue) 行田市で自家焙煎珈琲ショップのオープニングお披露目会をおこないます。 茶色の左官壁の外壁にレトロな電笠がアクセントになっています。 当日は珈琲とお菓子のサービスもあります。...
    二月堂の家 完成見学会のご案内
    • 2010年12月24日

    二月堂の家 完成見学会のご案内

    2011.01.22(sat)・ 01.23(sun) 行田市で住宅の完成見学会をおこないます。 小さな文机からこのプロジェクトのヒントをもらいました。 昔からそこに建っていたような自然な佇まいの家です。 二月堂という文机をご存知でしょうか?...
    さんとめの木を活かす展に出展します
    • 2010年11月16日

    さんとめの木を活かす展に出展します

    2010.12.17(fri)~ 12.19(sun) 三富の平地林で育ったコナラやヤマザクラを使い建築や家具、器などに活用する企画展です。 会場は川越の小江戸蔵里(旧鏡山酒造跡地)です。 川越の小江戸蔵里(旧鏡山酒造跡地)で「さんとめの木を活かす展」が開催されます。...
    1011
    12
    1314
    かねこ建築製作所_注文住宅_shibamune_illust.gif

    ​かねこ建築製作所

    〒361-0025  
    埼玉県行田市埼玉 4722-2

    TEL 048-594-2397
     

    OPEN 9:00~18:00

    定休日 土曜・日曜・祭日

    (週末家づくり相談会開催日はOPEN)

     

    事前にご連絡いただければ 
    日曜・祭日もご相談可能です。

    HOME

     ・お知らせ

     ・新型コロナ感染防止対策

     ・3つのプロジェクト 

     ・製作所からの手紙

     

    製作所のこと

     ・製作所と名づけたわけ

     ・大切に思うコト

     ・設計事務所ってどんな役目なの?

     ・製作所とスタッフ

    家の壺

     ・家づくりの3つの壺

     ・定番の仕様・素材

     ・お金の話し

    ​

    家面々

    ​

    暮らす面々

    ​

    BLOG 製作所的日常

    Q&A

     ・MAP

     ・お問合せフォーム

     ・週末家づくり相談会

    • かねこ建築製作所Facebook
    • かねこ建築製作所Instagram

    古道具 ものさしや >>>

    ​

    プライバシーポリシー

    © 2021 Kaneko Kenchiku Seisakusho all rights reserved.